fc2ブログ
本音のFX戦略と気まぐれ日記
元外銀,1984年米銀に始まり通算25年もの間FXディーラーとしてオーストラリア、カナダ、スイス、英国の大手銀行に勤務、どの取引時間帯も担当しまた金融商品も担当。このブログはわかりやすく、日常の話題も気楽に提供

お勧めリンク

水谷文雄の為替ケ・セラ・セラ

野村雅道と楽しい投資仲間達

しろふくろうFXテクニカル分析研究所



ディールFX

プライベートファンド(私募ファンド)のことなら、PRIVATEFUND.jp

早くも1カ月
大震災から早くも1カ月が過ぎ、いまだ原発は予断を許さない状況のままです。1ドル76円台から急反発しましたが中期的には日本の状況を考えるとまだ円安90円方向ではないかと思っています。損切りとレパトリで震災の直後76円台に落ちたわけですが日本のGDPは大きく下がったことは間違いなく、また悪影響は続くと考えると円を買う気にはなりません。原発問題も世界的に心配の種になっていますし目先85円後半は重そうですが中期ではまだ円安方向で見ています。
スポンサーサイト





コメント

このコメントは管理者の承認待ちです

[2011/06/13 12:09] | # [ 編集 ]


このコメントは管理者の承認待ちです

[2012/01/07 23:49] | # [ 編集 ]


このコメントは管理者の承認待ちです

[2012/10/19 14:00] | # [ 編集 ]



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

-

管理人の承認後に表示されます
[2012/05/04 06:16]


-

管理人の承認後に表示されます
[2012/05/05 17:17]


-

管理人の承認後に表示されます
[2012/11/01 14:25]


-

管理人の承認後に表示されます
[2012/11/01 14:25]


-

管理人の承認後に表示されます
[2012/11/01 14:25]